CyberMotionSystemとは?
「CyberMotionSystem」とは、誰でも簡単に映像とコンテンツを配信することができるツールです。
■特徴
- 映像と文字情報と共に公開することができます。
- 使いやすい管理画面で、より多くの映像と文字情報の管理および制作がおこなえます。
映像は、カテゴリによって分類管理されるため、ワンシステムでいくつもの違った映像配信サイトを立ち上げることができます。
投稿者:サイバーステーションat 04:39 | CyberMotionSystemの特徴
「CyberMotionSystem」が11月22日リリース
ITベンチャーのサイバーステーション(石川県 代表取締役社長 福永泰男)は、動画コンテンツを制作できる「CyberMotionSystem」の販売を開始した。
コンテンツ運営者が自分で撮影した画像を、管理画面より簡単に登録できまた、複数の動画コンテンツを運営することが可能。
ネット通販や企業PRや観光情報や自治体向けのコンテンツなど、幅広い範囲で応用できる。
動画は、CCDカメラやビデオキャプチャーボードまた、ファイルからの3つの方法から登録ができ、特に動画を登録する際は、エンコードアプリケーションのインストールなどは、まったく必要なく初心者の方でも簡単に操作ができる。
この商品は、マクロメディア社のFlashComunicationServer技術を使うことで、利用者がウインドウズ、マッキントッシュ、LinuxなどのOSからでも閲覧できる利点がある。
このシステムの開発にはテレビ金沢様(石川県 代表取締役社長 北 実)の協力を受け、今回、同社の運営する「じゃんサタのe店」や「石川の観光 ようこそ・ようこそ」のコンテンツで採用されている。
価格は、FlashComunicationServerおよびCyberMotionSystemをセットして139万円〜。
販売と同時に販売代理店も募集して、今年度は10社の導入実績を目指す。
投稿者:サイバーステーションat 03:32 | 最新ニュース
「CyberMotionSysytem」をリリース
11月22日に「CyberMotionSystem」をリリースいたしました。続きを読む...